雑談– category –
-
釣って、捌いて、食べる。そんな日常がここにある。
こんにちは、ナガケンです!三重県・尾鷲市に移住して、少しずつですが「釣りと暮らしが混ざる日々」が始まりました。 今回は、そんな生活のひとコマ。自分で釣った魚を、自分で捌いて、自分で食べる。そんな“あたりまえだけど贅沢”な一日をお届けします。 ... -
【初心者向け】筏釣りとは?魅力・釣り方・必要な道具を徹底解説!
こんにちは、ナガケンです。今回は、僕が大好きな「筏釣り(いかだづり)🎣」について、初心者向けに分かりやすく解説していきます! 「筏釣りって普通の釣りと何が違うの?」「何を準備すればいいの?」という方に向けて、魅力から道具選びまでまとめてみ... -
三重県尾鷲市に移住しました!イカダ釣りが大好きな26歳の新たな挑戦
こんにちは、ナガケンです!おひさしぶりです!笑このたび、愛知県から三重県尾鷲市に移住しました! 都会の便利さから離れ、人口約1.5万人ほどの小さな港町へ。「なんでそんなところに?」と思われるかもしれませんが、理由はシンプルです。 イカダ釣りが... -
【宿泊】三重県 尾鷲市 にある民宿 “風帆”へ行ってきた!
こんにちは!ナガケンです! 尾鷲市の尾鷲港のすぐそばにある民宿 風帆 へ宿泊してきました!!💨 尾鷲市では数少ない宿発施設で、釣り人御用達の民宿です!!🎣 【風帆の場所!】 外観はこんな感じ✨ 住所:三重県尾鷲市南浦11 尾鷲北ICを降りて、車で3分ほ... -
【初参戦】フィシングショー大阪2024 抑えとくべきポイント3選!
こんにちは! ナガケンです! 初参戦してきました!! フィッシングショー 大阪 2024 2月2日(金)〜2月4日(日) の3日間開催! 4日のみの1日参戦です!!(2日は業者向け開催日) 開催時間:9:00〜17:00 おすすめの巡り方についても紹介していく... -
今年の目標!!
3月に入り、段々と暖かくなってきましたね〜 最近筏釣りに行けていなかったこともあり、 行きたくて行きたくてうずうずしている今日この頃 ふとiPhoneのカメラロールを見ているとこんな写真が出てきたので、 今日はその写真についてお話しします! 去年の... -
筏釣りって、たのしい!2
今回は、そーいえば話忘れていた 私がやる筏釣りの釣法について話していきます! リールの紹介記事を見てくださった方は察していらっしゃるかもしれませんが、 私がやっている筏釣りは、ダンゴ釣りで、黒鯛(チヌ)を狙う釣りです!🐟 簡単に説明すると、、... -
筏釣りって、たのしい!
一日中海の上でぷか~っと過ごす筏釣り 気持ちいいですよね~ 時には自然に囲まれるのも良いものです☻ この釣りをやり始めてもうすぐ1年が経ちます。 もちろん狙うはチヌ(黒鯛)🐟なんですけど、いやー、難しい!! ホント簡単には釣れてくれないんですよね...
1